檜洞丸 ツツジ新道を山の神と連れ添い行く マシラ
 うちの神が
 「私 檜洞丸ってところに行ったことがない」
 というので
 「それなら」と彼女のガイドを承まった………
 つもりだった。

山頂下ソーラーパネルの横で大休止 富士山が綺麗
 いつもより一本早く着いた新松田駅の@西丹沢行は既に大勢の登山者で溢れていた。
 その一員としてバスに乗り込む。
 席にあふれた人の為に臨時バスも出るという。
 今日は山の行楽日だ。

 中川を過ぎるとバスは狭い道を右に左に曲がる。
 そのたびに奥様が体重を掛けてくるのでとても苦しい。とても楽しい。

 コースは”ツツジ新道”定番中の定番というコース。
 東沢に下るまではゆったりと
 このコース、昭和41年の設定だと聞くが、ゴーラ沢出会いから先は登るのも下るのも初めてだ。

 ゴーラ沢からは急な登りが続く。
 右手に大崩が見えてきて、石棚山陵が同じ高さになれば登り坂が一段落して、振り返れば富士山が正面に見える。
 稜線の木製歩廊をつれづれに歩く。
 山頂は休憩する人出あふれているだろうと、観測用電源のソーラーパネルを過ぎたあたりで大休憩とする。
 普段は山には登らないユミコちゃん、正目の大きな富士山に”キャアー Mt FUJI 綺麗”と大感激の模様だった。
 だけど元気だったのはここらあたりまで

 山頂付近の散策
 ”なぜ青ヶ岳山荘って言うの”って言う問いには”たぶん 道志の人が造った小屋からじゃない”などと適当な応対で答える。
 山頂からは、犬越路に向かう。

東沢 尊仏岩を横から拝観する
 大笄、大笄を過ぎ、尊仏岩を見物しつつ稜線をあるく。
 普段よりゆっくりと歩いているせいか登山道が思ったより急傾斜だと思う。
 普段は山を歩くことのない彼女は、そのせいもあってか、すでに いささかお疲れ。
 小さな登りにかかると
  疲れた。
  だれが山なんか行きたいと言ったのよ
  私は檜洞丸に行ったことがないと言っただけで
  檜洞丸に連れて行ってくれと言ってない
 と駄々をこねる。

犬越路の避難小屋は綺麗に維持されている
 それを下ったら好きなだけアイス食べさせてやるからとなだめすかしつつ
 犬越路からはダラダラと用木沢に下降して、貸しテントであふれる中川上流沿いをブラブラ歩いて西丹沢自然教室に下って、待ち時間ゼロでバスに乗って谷峨に向かう。

一の沢のもう一つ犬越路側に寄ったところの小沢の滝(登山道から百mくらい奥にある))
 空は晴れ 良い天気だ。たまにはゆっくり歩くのも悪くない。
 ユミチャン連れは楽しい。ただマイペースでは歩けないのが玉に傷かな。

橋を渡れば登山道は終わる。もう少しだから元気よく歩こうね
 本厚木6:36〜新松田7:20BUS〜西丹沢自然教室8:35〜ゴーラ沢出会〜檜洞丸11:00〜犬越路13:00〜用木沢〜西丹沢自然教室14:40BUS〜谷峨15:29JR〜新松田〜本厚木 2010/05/01 全国的に晴れ 暖かく新緑の薫風心地よく

頁トップへ  マシラのhp